三州三河みりんとは

みりんをオタマで垂らす様子

自然の味を醸す、伝承の技

みりんの原材料はもち米、米麹、米焼酎の3つだけ。蒸したもち米を、麹と焼酎と一緒に醸造し、長期間の熟成を経て瓶詰めしています。

材料全てがお米由来であるため、角谷文治郎商店では明治43年の創業以来、お米のおいしさを最大限に引き出す伝統的な醸造方法を守り続けてきました。厳選された国内指定産地のお米を全量自社で精米し、みりん造りに適した麹と、香り豊かな焼酎も自社醸造しています。時間を掛けて、素材の持ち味を活かすからこそ生まれる、まろやかで味わい深い甘みが特徴です。

お米のおいしさを丸ごと抱える「米一升、みりん一升」を守り続けています。

子どもが食べる様子

大地が守り、時が仕上げる味

「三州三河みりん」はアルコール度数14%。
ひとくち含めば、まろやかでコクのある味わいを実感していただけます。そのまま飲んでもおいしいみりんだからこそ、料理の味を良くする調味料です。

みりんに含まれるアルコール分は食材の組織に浸透しやすく、味をよく染み込ませたり、旨味を閉じ込めるはたらきをします。さらに、煮崩れを防ぎ、冷めても硬くなりにくく、食材を輝かせるはたらきも。

素材を引き立たせ、おいしさを逃さずに包み込む。みりんは食卓を豊かにする隠し味です。

樽の様子

料理にも、そのままでもおいしい

「三州三河みりん」はアルコール度数14%。
ひとくち含めば、まろやかでコクのある味わいを実感していただけます。そのまま飲んでもおいしいみりんだからこそ、料理の味を良くする調味料です。

みりんに含まれるアルコール分は食材の組織に浸透しやすく、味をよく染み込ませたり、旨味を閉じ込めるはたらきをします。さらに、煮崩れを防ぎ、冷めても硬くなりにくく、食材を輝かせるはたらきも。

素材を引き立たせ、おいしさを逃さずに包み込む。みりんは食卓を豊かにする隠し味です。

みりんを検査する様子

わたしたちの環境宣言

「三州三河みりん」のおいしさは、お米のおいしさです。
日本各地で栽培されるお米は、私たちの暮らしと健康を支え続ける大切な農作物です。しかしこの半世紀で日本のお米の消費量は半減してしまいました。同時に農家は高齢化が進み、耕作放棄地も社会課題になっています。

多様な生き物が集まり、水を確保する他、水面を走る風が気温上昇を防ぐなど、田んぼは田んぼとして存在することで環境保全の役割をしています。わたしたち角谷文治郎商店は、農家の方々が丹精込めて育てたお米をみりんにすることで、田園風景の保護と環境保全に貢献して参ります。