明治43年(1910) 3月 初代文治郎、現在地を創業の地と定める。
酒類(みりん・焼酎乙類)の製造免許を請ける。
昭和14年(1939) 12月 二代目文治郎、事業を相続する。
昭和54年(1979) 5月 角谷洋、事業を相続する。
昭和57年(1982) 9月 (株)角谷文治郎商店を設立し酒類免許を申請。
昭和58年(1983) 10月 法人に酒類(みりん・焼酎乙類)製造免許、営業を引き継ぐ。
昭和59年(1984) 9月 精米・焼酎蔵用地取得
昭和60年(1985) 5月 酒類(リキュール類)試験免許を請ける。
昭和60年(1985) 8月 代表取締役に角谷利夫就任
平成 2年(1990) 3月 精米・焼酎蔵建設工事着手
平成 3年(1991) 2月 精米工場操業開始
平成 3年(1991) 11月 焼酎蔵操業開始
平成 4年(1992) 9月 みりん蔵 蒸し場改修整備
平成 7年(1995) 10月 みりん蔵 こうじ室(むろ)改修
平成10年(1998) 3月 幕張メッセ FOODEX単独ブース出展
平成11年(1999) 2月 みりん仕込み蔵増改築
平成12年(2000) 6月 オーガニック認証(JONA、OCIA)取得
平成13年(2001) 3月 東京ビッグサイト スーパーマーケット・トレードショー出展
平成15年(2003) 7月 リキュール類製造免許(期限付)を請ける。
平成16年(2004) 5月 本社事務所棟竣工・移転(へきなん都市デザイン文化賞受賞)
平成19年(2007) 4月 リキュール製造免許を請ける。
平成20年(2008) 11月 NHKテレビ『産地発 たべもの一直線 みりん』出演(全国放送)
平成23年(2011) 2月 FOOD ACTION NIPPON アワード2010 製造・流通・システム部門 優秀賞受賞